2016年4月の記事一覧
お色直し
お色直しと言っても、人間のではありません。
入学式の会場です。
先ほどまで、小学校の入学式の会場でしたが、その終了後、中学校用の配置にお色直しをしました。
生徒たちが進んで動いてくれるのでどんどん進みます。
記録・・・28分でお色直し完了です。
さすが中学生です。
もうすぐ新入生を迎えて入学式が始まります。
入学式準備中
入学式準備中・・・と言っても「中」学校のではなく「小」学校の入学式を準備しました。
部活動で登校していた中学生が、小学校の入学式会場の準備に力を発揮しました。
小学校と中学校が同居しているので、こういう作業には気軽に手を貸すことができます。
小学校の先生方の指示を受けつつ、中学校の部活生徒と先生方も総出で作業を進めました。中学生ともなると、大人並みの動きをすることが可能です。(さすが!)
そして、同じ校舎で過ごしているので、動きもスムーズです。
準備終了後に小学校の校長先生からお礼の言葉をいただきました。
明日は天候に恵まれた良い入学式になりそうな予感がします。
新年度の部活初日
こちらは箏曲部
今は部員2人ですが、もうすぐ一大勢力になる予感(?)
新曲も聴きましたが、なかなかの出来具合です。乞うご期待!
さて、体育館では・・・
遠景ですが・・・ラリーの音が心地よい卓球部です。
次回はもっと近くから取材します。
そしてこちらは・・・
バレーボール部です。
スパイク練習のようです。
そういえば昔は校庭でバレーボールをやった記憶があります(遠いまなざし・・・)
そして体育館の外を見ると
桜が満開になっていました。
バックに工事車両があるのが本校らしいところです。
実は小雨が降っています。
小雨の中の桜もなかなか風流です。
入学式(水曜日)までもってくれると良いのですが・・・。
桜咲く
平成28年度の始まりに合わせるように、校庭の桜が咲き始めました。
まだ、ほんの数輪ですが淡いピンクの花が風に揺れています。
工事の関係で移植したので、今年の開花は心配されていたのですが、この様子だと、無事に満開になりそうです。
ちなみにウグイスの初鳴きは3月22日に聞かれました。
ツクシもその頃には出ていました。
桜の花を見ていると、時の流れを感じます。
そして「今年もがんばるぞ~!」という気持ちになります。
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841