2019年6月の記事一覧
ミルメーク(今日の広畑)
揚げパンとともに中高年の郷愁を誘う給食メニューの代表格、ミルメークの登場です。本来は商品名なのですが、給食の牛乳に入れるコーヒーあじの粉といえば、ミルメークですよね。今日は、ハンバーガー、ジャガイモと鶏肉のスープとともにいただきます。テーマはドイツ系なのかな?
子どもたちにとっては、パンはもちろんハンバーグも大きいのかなぁ。
ちらかしてんじゃないやい!(今日の広畑)
教室中に新聞紙を切って散らかしているのかと思ったら、なにやら劇をするための小道具を制作中だそうで。散らかしてるんじゃありません。と言われました。まぁ、家ではできないわなぁ、これは。
お掃除もちゃんとしましょう。
ロクレンジャー水中作戦!(今日の広畑)
ついに、待ちに待った、緑色の旗がプールサイドに立てられたとたん、めざとく見つけたロクレンジャーの皆さん。ようやく水温が上がり、プールに入ることができました。プールにいる最強の敵、シャワーと勇敢に戦ったロクレンジャーは、美女と野獣チームの皆さんと一緒に水遊びを楽しんだのでした。
今日も平和を守った、ロクレンジャーなのであります。
学校評議員会を開きました(今日の広畑)
今日は評議員の皆さんにご来校いただき、経営の方針を説明したり、ご意見を頂戴したりしました。授業参観のあとで、3年生と一緒に給食を食べていただきました。ちょうど給食センターの所長さんたちもいらっしゃっていて、給食に関する意見交換などもされていました。一番うれしかったのは、たくさんの人たちに来ていただいた子どもたちだったのではないでしょうか?
お忙しいところお出でくださいまして、本当にありがとうございました。
美味しいって10回言いなさい(今日の広畑)
給食センターの所員さんたちが給食の配膳から片付けまでを視察していきました。いつものように美味しい給食いただきます!美味しいね、の声に所員さんたちもうれしそうでした。
そこですかさず校長先生が、「美味しいって10回言うと、明日の給食が何か一品増えるかもよ!」と2年生に耳打ちしていました。ほんとに教育上よくないです、この人!
広畑チャンネル
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140