ブログ

2018年11月の記事一覧

桶売の秋をお届けします5

 桶売は本日比較的暖かな朝を迎えております。雨上がりの秋の桶売は、紅葉した木々が深い色合いとなり、晴れの日とはまた違った味わいを感じることができます。雨上がりの桶売にも是非足をお運びください。

 

学校にほど近い通学路から、東松院を臨んでいます。生徒達はここからの風景を毎日見ています。

三校合同給食

オリパラ事業の後、川前地区の3校合同で給食を食べました。初めてのことなので緊張していました。

  

オリピック・パラリンピック事業

 本日はオリンピック・パラリンピック事業の一環で陸上競技三段跳び日本代表の山下航平さんを講師にお招きして講演会を開きました。

 「感謝の気持ち」と「なりたい自分を想像すること」の大切さを教えていただきました。

  

  

 

 

部活動頑張っています

 日が沈む時間が早くなりましたが、生徒の部活動は全力で頑張っています。新人戦を終えて、これから基本的な練習が中心となります。活動している人数は少ないですが、声を掛け合いながら努力しています。

  

全校集会

6校時に全校集会が行われました。集会の中で、書き初めや美術作品や英検、読書感想文などの表彰を行いました。その後、校長先生のお話、担当の先生より「身だしなみを整えることの大切さ」についての講話がありました。本日より3年生は面接練習が始まりました。礼や入退室の仕方だけでなく、身だしなみ等を意識して周囲への配慮に心がけたいものです。