こんなことがありました
2019年5月の記事一覧
海竜の里で(今日の広畑)
お昼ご飯のあとは、今日一番のお楽しみ、お遊びタイムです。宝探しの後のアスレチックは、インディジョーンズそのもの❗️
地層の見学です(今日の広畑)
アンモナイトセンターで展示見学です。興味津々ですよ。
アンモナイトセンターに来ました(今日の広畑)
今日は遠足です。みんなでバスにのって、アンモナイトセンターに来ました。まずは、ちょっと難しいお話で、目が白黒しています。
運動会番外編、親子の絆(今日の広畑)
昨年度、突然の雨でカットした種目がこれでした。ですから、これだけは体育館内でも絶対にやろうと考えていました。お家の方々のパワーをまざまざと見せつけられました。やっぱり、親子だなぁと、ほのぼのさせていただきました。皆さんお疲れ様でした。
男の子は、お母さんを背負っての競争です。お疲れ様でした。
「戯れに母を背負ひて
そのあまり軽きに泣きて
三歩歩まず」 石川啄木
運動会、大成功!(今日の広畑)
今日は春の大運動会でした。たくさんの地域の方、ご来賓の皆様方、保護者の皆様方、卒業生の皆さんが来てくださいました。おかげさまで、宝物を探す種目のすべての宝物を使い果たすことになりました。余っても仕方ないので、本当によかったと思います。子どもたちは全力で各種目に取り組みました。満足した顔、悔しそうな顔、様々でしたが、少ない人数の中で順位を競うことよりも、自分の全力を出せたかどうかが大切です。その意味では、今日の子どもたちは全員本当によく頑張りました。明日は繰り替え休業日です。ゆっくりと休んでください。そして、明後日は全校で遠足です。元気に登校して、楽しい遠足に行きましょうね!
保護者の皆様方のご協力がすばらしかったです。これからもよろしくお願いをいたします。お疲れ様でした。
アクセスカウンター
0
0
9
2
9
5
5
9
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード