2019年9月の記事一覧
”MISSION in HIROHATA Ⅰ” Release!(今日の広畑)
ぷろじぇくと広畑2019第5話「MISSION in HIROHATA Ⅰ~ 響けボクらの音楽 みんなの心へ ~」が、昨日の台風でできた時間を利用して完成しましたので、本日保護者様に配付いたしました。音楽に特化した作品となっております。
次回は「MISSION in HOIROHATA Ⅱ ~ 行け!杜の都仙台へ 食べ尽くせ!魅惑の牛タン」です。今月末にはリリース予定です。
あさがおのたねはだいじょうぶだったかな(今日の広畑)
先週末に室内に取り込んでいた朝顔さん。今日は種を取りました。たくさんとれるかなぁ?
台風のつめあと(今日の広畑)
校地内では畑のトマトが倒れこと、雨漏りがひどかったこと、テレビのアンテナが折れたらしくNHKが映らなくなったこと、くらいでしたが、子どもたちの通学路は大きな木が折れたり、枝が飛んできたりと、結構な被害でした。
休校にして本当によかったと思いました。
土砂災害の危険性が高まった場合(今日の広畑)
体育館を避難所として開設する準備はできています。体育館には、マット、簡易トイレ、水などはあります。危険を感じましたら、どうぞお出でください。
9日(月)は臨時休業日です。(今日の広畑)
昨日午後1時半頃に安心メールにてお知らせしましたとおり、台風15号の接近に伴う暴風雨の危険を考慮して、本日はいわき市の小中学校は臨時休業となっております。現在も雨脚が強まる時間帯がありますので、不要不急の外出は避け、自宅で静かに生活するように子どもたちにお話しください。7時40分現在、土砂災害レベル4の警報が出ています。風雨による被害または土砂災害等がありましたら、直ちに避難するとともに、学校にご連絡ください。小学校の体育館は避難所として開設する準備があります。なお、台風通過後は気温が上昇する予報が出ていますので、熱中症にも十分な警戒をお願いします。
写真は県警音楽隊の皆さんと楽しくU.S.A.を踊る低学年と幼稚園児の皆さんです。台風とは関係ありませんが、このパワーで台風をどこかに追い払ってほしいです。
広畑チャンネル
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140