お知らせ
豊間中日記
2015年12月の記事一覧
ただいま冬休み中
このHP上では連日、本校生の笑顔を特集していますが、ご存じのように今は冬休み中です。
教室はこんな感じです。当然ですが無人です・・・

中央奥には来年の1月、2月のカレンダーが見えます。
こんな掲示もあります。

「今年の一文字」ですね。
なかなかおもしろいですね。
他の教室にはこんな掲示物も・・・

何があったのでしょうか???
教室はこんな感じです。当然ですが無人です・・・
中央奥には来年の1月、2月のカレンダーが見えます。
こんな掲示もあります。
「今年の一文字」ですね。
なかなかおもしろいですね。
他の教室にはこんな掲示物も・・・
何があったのでしょうか???
書写1年
二学期末の1年生の書写の時間の様子です。
いつもは授業中でも活発に意見を出す1年生も、書写の時間はみんな半紙に向かって集中しています。

昼休み書写の練習をしている子に注目しました。

さすが、練習の成果が出ている。

「栄光」という字は、書写で書くには難しそうですね。

「平和」という字も画数が少ないので、難しそう・・・。

気合を入れて、これから書き始めるところ・・・。「はぁ~」吐息をはいて、いざ!

こちらの二人はお疲れモード?

この机はみんないい感じで筆が進んでますね。

口をきりっと閉めて、集中!

こんな感じで頑張っている姿を見るのは嬉しいことです。
三学期の頑張りに期待しちゃう。
いつもは授業中でも活発に意見を出す1年生も、書写の時間はみんな半紙に向かって集中しています。
昼休み書写の練習をしている子に注目しました。
さすが、練習の成果が出ている。
「栄光」という字は、書写で書くには難しそうですね。
「平和」という字も画数が少ないので、難しそう・・・。
気合を入れて、これから書き始めるところ・・・。「はぁ~」吐息をはいて、いざ!
こちらの二人はお疲れモード?
この机はみんないい感じで筆が進んでますね。
口をきりっと閉めて、集中!
こんな感じで頑張っている姿を見るのは嬉しいことです。
三学期の頑張りに期待しちゃう。
3年生の昼休み
ある日の3年生の昼休みの様子です。

何か作業をしているのかな?

こっちでは課題でもやっているの?

面接の「答え」の準備かな?

友達同士で面接練習・・・

頑張ってしっかり答えているのに・・・

この面接官・・・、『あちゃー』だな。
3年生のみんなは、家で勉強頑張っているかい?
何か作業をしているのかな?
こっちでは課題でもやっているの?
面接の「答え」の準備かな?
友達同士で面接練習・・・
頑張ってしっかり答えているのに・・・
この面接官・・・、『あちゃー』だな。
3年生のみんなは、家で勉強頑張っているかい?
1・2年生の昼休み
今日はある日の1・2年生の昼休みの様子です。
*1年生

担任の先生と何か話をしている。給食を二人で食べている男の子です。担任の先生はなぜかバランスボールに座っています。

この日はとてもいい天気でしたが、教室で何か作業をしている子ども達もいました。
*2年生

2年生はみんなで学習していました。

勉強勉強・・・

あれ?勉強は?

ピースは良いから勉強しなさい!

やっぱりピース!
てな具合に、子ども達の姿があると幸せですね。
*1年生
担任の先生と何か話をしている。給食を二人で食べている男の子です。担任の先生はなぜかバランスボールに座っています。
この日はとてもいい天気でしたが、教室で何か作業をしている子ども達もいました。
*2年生
2年生はみんなで学習していました。
勉強勉強・・・
あれ?勉強は?
ピースは良いから勉強しなさい!
やっぱりピース!
てな具合に、子ども達の姿があると幸せですね。
子ども達の姿
*ある日の休み時間の様子
*3年生

休み時間になったのに勉強する姿がみられた。

すごく集中しています。
冬休みも、こんな感じで勉強頑張っているのかな?
*1年生

1年生も休み時間に次の授業の準備かな?勉強する姿がみられました。

体育のあとに水分補給

学校は楽しいから“笑顔!”

ピース!!!
*3年生
休み時間になったのに勉強する姿がみられた。
すごく集中しています。
冬休みも、こんな感じで勉強頑張っているのかな?
*1年生
1年生も休み時間に次の授業の準備かな?勉強する姿がみられました。
体育のあとに水分補給
学校は楽しいから“笑顔!”
ピース!!!
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
9
1
7
2