豊間中日記

2016年2月の記事一覧

説明会です

本日午後「豊間中学校説明会」です。本来2月9日(火)に予定していましたが、インフルエンザの大流行により本日に延期していたものです。

生活担当の先生から説明がありました。


事務担当の先生からも話がありました。


みんな真剣に聞いていました。



あれ?どうして?

何の打ち合わせもしていないのに・・・

なぜか『ピース』している。見えますか?

まさか、新入生じゃないよね?

豊間中生の『ピース癖』は、もしかして地域の伝統なのか?恐るべしピースの力 !(^^)!

スキット6

今回のスキットで優勝した班の発表の様子です。

コマーシャルで流れている体を鍛える「ラ△ザッ◇」のときの音楽を頭の中で♪♪イメージしながらご覧ください♪♪

この二人が主な登場人物


薬の宣伝のようです。


ここで、男の子が薬を購入したようです。


さて、何の薬でしょうか?

わかりますか?

頭髪が伸びたようですね。
大爆笑でした。(*^_^*)(#^.^#)!(^^)!

英語の先生からの講評です。

*フェリ先生


*庄子先生

最後に、校長先生から結果の発表がありました。

楽しい授業でした。
お疲れ様~~

説明会

昨日の放課後の2年教室

たくさんの人が教室にいました。

担任の先生も…


副担任の先生もいました。


何をしているかというと、

約一ヵ月半後に迫った「修学旅行」についての説明会をしていたのでした。

スキット5

3年生の英語の授業第五弾

少年が手にしているのは『クッキー』


途中で、駄目だしです。女子から演技指導が入りました。(厳しい~(*^_^*))


クッキーを探しているお母さんに詰め寄られる少年・・・


またまたお母さんが来たぞ・・・


少年は追及に耐えられず「逃げた!」

お疲れ様でした・・・