豊間中日記

2014年11月の記事一覧

不思議????

2年生の家庭科の授業を参観しました。

洗剤を使った実験です。


水に毛糸を浮かべていました。片方に洗剤を数滴入れたらあら不思議・・・????


続けて「ラー油」を入れてよく混ぜました。ただの水と洗剤入りの水ではラー油の広がりがまったく違いました。


浸透作用などの確認実験をしていたようです。

実物を見ながら実験すると不思議を感じながら『なるほど~!』と思うので、理解力アップにつながるようです。みんな興味津々の様子でした。

県・新人バレーボール大会

先週の土曜日に会津若松市にて行われました。
残念ながら勝利を手にすることはできませんでした。
・・・が、その分、来年への課題をみつけました。

会場を後にする時に「来年は優勝するぞ~!」と誓いあったそうです。
がんばれ男子バレー部!

気合だあ!

体育の「武道」として剣道を習っています。

「打突と気合を合わせるべし!」と先生の気合が入ります。
まだまだ「優しい剣士」たちです・・・
戦国時代じゃなくて良かったですね!

充電中・・・

みよび祭で大活躍した、「愛と勇気」から生まれた『Mr.豊レンジャー』のその後・・・。

ただいま、次の活躍の場のために『充電中』です。


豊間中は間借り生活のために場所が無いため、校長室の一角を借りて充電しています。

学校においでいただいた際は、是非ご覧ください。声をかけていただけるとMr.豊レンジャーも喜ぶと思います。(^。^)(#^.^#)