お知らせ
豊間中日記
2016年2月の記事一覧
新たな展開
工事の様子です。

快晴ですが、周辺にはまだ雪が残っています。

あれ?山の上のほうにいつの間にか何かが作られていました。新たな展開です。

足場も今までよりだいぶ広い範囲で組まれました。

コンクリートを流し込んでいるのかな?

何をやっているのかはわかりません・・・。
快晴ですが、周辺にはまだ雪が残っています。
あれ?山の上のほうにいつの間にか何かが作られていました。新たな展開です。
足場も今までよりだいぶ広い範囲で組まれました。
コンクリートを流し込んでいるのかな?
何をやっているのかはわかりません・・・。
ありがとうございます
豊間中のホームページをいつも見ていただきまことにありがとうございます。
毎日「300人以上の方」にアクセスしていただいていること、心から感謝いたします。是非アクセスカウンターを確認してください。もうすぐアクセス総数が「10万人」となります。
いつものペースだと、2月3日(水)あたり10万人突破でしょうか?どうせなら2月2日突破してしまいたい・・・。
めでたいです。

あまりにもめでたいので、豊間中の文化祭「みよび祭」のお祭りの様子の写真を掲載しちゃいました。
皆さん上の写真のキャラクター覚えてますか?
豊レンジャーと豊マリンチャンです。
おめでたいので「くす玉」です。

もしもアクセスカウンターがジャスト『10万人』となったあなた・・・。

おめでとうございます。今年はきっといい年になりますね。(*^_^*)
毎日「300人以上の方」にアクセスしていただいていること、心から感謝いたします。是非アクセスカウンターを確認してください。もうすぐアクセス総数が「10万人」となります。
いつものペースだと、2月3日(水)あたり10万人突破でしょうか?どうせなら2月2日突破してしまいたい・・・。
めでたいです。
あまりにもめでたいので、豊間中の文化祭「みよび祭」のお祭りの様子の写真を掲載しちゃいました。
皆さん上の写真のキャラクター覚えてますか?
豊レンジャーと豊マリンチャンです。
おめでたいので「くす玉」です。
もしもアクセスカウンターがジャスト『10万人』となったあなた・・・。
おめでとうございます。今年はきっといい年になりますね。(*^_^*)
ところで・・・、何を作っているんだっけ?
1年生の技術です。二学期から取り組んでいるのですが・・・。

何を作っているの?

みんな真面目に何を作っているの?

一生懸命穴を開けて何を作っているの?

誰を見ても、まだ何を作っているのか確信が持てない。

安心してください。来週も追跡調査いたします。(^。^)
何を作っているの?
みんな真面目に何を作っているの?
一生懸命穴を開けて何を作っているの?
誰を見ても、まだ何を作っているのか確信が持てない。
安心してください。来週も追跡調査いたします。(^。^)
パソコン室
豊間中は豊間小に間借りしています。

3年生の教室の奥に・・・

開かれたパソコン室があります。普通は、エアコンの効いた土足禁止の部屋がパソコン室ですが、なんせ間借り状態なので贅沢はいえません。パソコン室が完備しただけで子ども達はとても喜んでいます。

パソコン室での活動も大分慣れてきました。

パソコン室専用の電子黒板もあります。

みんな一生懸命活動しています。
3年生の教室の奥に・・・
開かれたパソコン室があります。普通は、エアコンの効いた土足禁止の部屋がパソコン室ですが、なんせ間借り状態なので贅沢はいえません。パソコン室が完備しただけで子ども達はとても喜んでいます。
パソコン室での活動も大分慣れてきました。
パソコン室専用の電子黒板もあります。
みんな一生懸命活動しています。
土曜日に雪が降りました
一昨日の土曜日に雪が降りました。
工事現場はこんな感じです。

今回は交通機関が乱れる程ではなかったのですが、いわきでは、この位の積雪でも大騒ぎになります。
街のあちこちには「黒い雪だるま」が出現します。
積もる量が少ないので「白い雪だるま」にならないのです・・・
通学路の途中にもそんな雪だるまがあちこちに見られました。
「黒い雪だるま」はいわきの冬の風物詩です。(諸説ありますが・・・)
工事現場はこんな感じです。
今回は交通機関が乱れる程ではなかったのですが、いわきでは、この位の積雪でも大騒ぎになります。
街のあちこちには「黒い雪だるま」が出現します。
積もる量が少ないので「白い雪だるま」にならないのです・・・
通学路の途中にもそんな雪だるまがあちこちに見られました。
「黒い雪だるま」はいわきの冬の風物詩です。(諸説ありますが・・・)
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
7
4
1
4