桶売ニュース
今日の出来事
今日の給食(10月29日)
<食育の先生のお話>
食 べ物にはたくさんの種類があります。バランスのよい食事をするためには、その中から何を食 べるかが重要です。そのときには、赤・黄・緑がそろっているかどうかを確認してみましょう。そろっていればバランスのよい食事です。ぜひ、バランスのよい食事を続 けていきましょう!
〇こんにゃくのおかか煮
〇ごはん 〇牛乳
〇とり肉のしょうがやき
〇だいこんのみそ汁
持久走記録会に向けて
11月13日、桶売・川前・小白井の川前地区三校合同持久走記録会が行われます。
記録会に向けた業間の練習が始まりました。自己記録更新めざしてがんばれ!
伴走する先生方の額にもうっすら汗。
学校だより「おけうり」第32号
今日の給食(10月28日)
「体の調子を整える」緑の仲間の食べ物は、野菜・きのこ・果物です。秋は果物がおいしい季節です。ぶどうや梨、
りんごやかきなどおいしい果物がたくさんあります。果物は、ビタミンが豊富で、脂質が少ないため、おやつに食べ
るのもおすすめですよ。
〇 ごはん 〇 とん汁 〇 牛乳
〇 はくさいと油あげのだし煮 〇 さんまおろし煮
今日の給食(10月27日)
「体の調子を整える」緑の仲間の食べ物は、野菜・きのこ・果物です。秋はきのこもおいしい季節です。きのこにはどんな種類のきのこがあるでしょうか?しいたけやまいたけ、えのき、マッシュルームなどがありますね。きのこにはおなかの中をきれいにしてくれる食物繊維が豊富です。きのこも食事にとりいれましょう。
〇 ごはん 〇 ひき肉ともやしのスープ 〇 牛乳
〇 きのこのオイスターソースいため 〇 いかカツフライ
新着
学校運営
学校の連絡先
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
8
4
7
8