今日の出来事
10月23日の給食
<ひとくちメモ>
「体の調子を整える」緑の仲間の食べ物は、野菜・きのこ・果物です。野菜には、にんじん・ピーマン・ほうれんそう・かぼちゃのような色のこい野菜と、だいこん・キャベツ・玉ねぎ・ごぼうのような色のうすい野菜があります。どちらも食べることが大切です。いろいろな種類の野菜を食べましょう。
〇食パン 〇牛乳 〇メンチカツ
〇ソース 〇ゆでキャベツ 〇キムチはるさめスープ
今日の給食(10月22日)
「エネルギーのもとになる」黄色の仲間の食べ物 は、ごはん・パン・めん・いも・さとう・油です。油にもいろいろな種類があります。サラダ油やごま油、なたね油やオリーブオイルなど他 にもいろいろな種類の油があります。油は体にとって必要ですが、とりすぎには注意しましょう。
〇きりぼしだいこんのごまネーズいため
〇もちいなり 〇牛乳
〇ソフトめん 〇けんちんかけ汁
学校だより「おけうり」第31号
明夢祭予行
『同心協力 ~永遠にきれない、みんなの輪~』
いよいよ今週の土曜日は明夢祭。
本日、予行練習を行いました。全体の流れを確認し、本番同様に小・中学校それぞれの出し物を通して行いました。残りわずか2日になりました。より良いものに…最後まで努力を続けます。
今日の給食(10月21日)
<食育の先生のお話> 「桶売っ子の畑 収穫を味わう給食」
「エネルギーのもとになる」黄色の仲間の食べ物は、ごはん・パン・めん・いも・さとう・油です。いもの中にはいろいろな種類のいもがあります。じゃがいもや里いも、さつまいもはなじみのあるいもですね。秋はどのおいももおいしい季節です。いろいろな料理で食べてみましょう。
〇ほうれんそうとコーンのソテー
〇きくらげのり
〇ごはん 〇牛乳
〇ユッケジャンスープ
〇かぼちゃチーズはるまき
※今日のはるまきのかぼちゃは、「桶売っ子の畑」で子どもたちが栽培したかぼちゃです。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp