桶売ニュース
今日の出来事
学校だより「おけうり」第24号
今日の給食(9月16日)
<食育の先生のお話>
みなさんは毎日、何時間寝ていますか?小学生の望ましい睡眠時間は9時間~11時間、中学生は8時間~10時間です。十分な睡眠をとることで、朝すっきり目覚め、朝ごはんを食べることができます。
〇ウインナーとキャベツのソテー
〇チキンカレーライス
〇牛乳 〇オレンジ
鬼ヶ城太鼓練習はじまる
3・4校時、今年度はじめての小・中学校合同鬼ヶ城太鼓練習をおこないました。
今年は敬老会が中止になり、発表の機会は明夢祭のみになりますが、伝統の鬼ヶ城太鼓を聴いていただける機会を大切にしたいと思います。
昨年の中学3年生が卒業したため、1名減になりましたが、力強い太鼓の音が体育館に響き渡ります。
今日の給食(9月15日)
<食育の先生のお話>
人は寝ている間に体が成長したり、勉強したことを記憶したり、体と心の調子を整えたりします。夜ふかしをして睡眠時間が短いと、体や心に悪い影響がでてしまうこともあります。生活リズムを整えるためにしっかりと睡眠をとりましょう。
〇むしどりのだいずみそだれ
〇いも煮 〇ごはん
〇いそあえ 〇牛乳
川前地区探検
ぶどう狩りのあとの時間を活用して川前地区探検を行いました。
川前地区の公共施設や自然の様子、歴史的な建物等を見学してまわりました。突然の訪問でしたが、郵便局では中の様子を見学させていただいたり、公民館で館長さんに詳しく説明をいただいたりして、たくさんの発見があったようでした。
新着
学校運営
学校の連絡先
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
8
5
3
7