こんなことがありました
2018年11月の記事一覧
ピカピカのクリスマス
今年も区長の吉田美鶴さんから、少し早いクリスマスプレゼントとしてクリスマスツリーをいただきました。その立派なクリスマスツリーを児童・生徒がきれいに飾り付けていきます。
高いところは背の高い中学生に任せたり、全体の飾りのバランスを女子に確認してみたりと、みんなで協力してきらびやかに飾っていくことができました。区長さんからは毎年、立派なクリスマスツリーをいただいて、児童・生徒も喜んでいます。本当にありがとうございました。
今朝の小白井
本日6:30の気温は、約1℃。気温にすると少しの差なのですが、本日は特に冷え込みが厳しく感じます。本日の矢大臣山の景色は、敢えて「窓越し」で撮影しました。用務員さんが、学校中の窓をピカピカにしてくれていて、校舎内がとても明るくなっています。
人権教室
本日は3校時に人権擁護委員の方が来校され、人権教室が行われました。
「人権」・・・全ての人が自由に幸せを受けられる権利。と言った風に、当たり前すぎて認識が難しい話でしたが、DVDを見たりお話を聞いたりしたことで、障害者への思い込みを減らしたり、違いを認め受け入れると言う考えを学ぶことが出来ました。
今朝の小白井
本日6:30の気温は約3℃。曇りがかって、矢大臣山の見え方も「うっすら」といった状態です。
玄関には、昨日地域よりご提供いただいたモミの木が設置され、クリスマスに向けた飾り付けの準備もまもなく進みそうです。
今朝の小白井
本日6:30の気温は約6℃。昨日植えた花壇の花が、暖かい朝日を待ちわびているようです。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
5
3
0
5
4