閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
進路指導は決して進学指導だけでは終わりません。1人の人間としてどのような人生を歩むのか自分自身で考えていくことが大切です。
1・2年生の授業では、「仕事に就くために必要な力」について考えました。
世の中には多くの職業がありますが、以下の4つはどの職業にも共通する力です。
これらの能力をどのようにして伸ばしていくことができるのか、考えました。
3年生の教室の後ろには、3学期の決意が掲示されていました。
思いは同じですね。
こんな掲示もありました。
前向きな言葉 ぜひ胸に刻みながら前に進んでほしいと思います。
3年生の授業では、3年間の歩みを確認していました。限られた文字数で3年間の思い出を振り返ります。書き切れない思い出の数、言葉では表しにくい感情があり苦戦していました。
1・2年生技術の授業では、2学期よりエネルギー変換単元のなかで作品を作ってきました。太陽光やダイナモで発電をし、発光・ラジオ・充電ができるものです。
はんだごてを上手に使いながら基板を完成させ、組み立ても丁寧に行うことができました。
正しい回路ではんだ付けできたのか、最後に動作確認中です。全員無事、発光・ラジオ・充電ができました。
今朝の保健室の様子 身体測定を実施しました。
冬休みはいつもよりおいしいものをたくさん食べたことでしょう。身長と体重の変化を確認し、生活改善を考えるきっかけにしてほしいと思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。