こんなことがありました
2018年5月の記事一覧
こちらはクワガタ
5・6年生の教室では,なにやら分解していました。
よくみると、えっ、クワガタ?
もっとよくみると、どうやらパズルのようです。
いろいろなものがあるものですね。
ザリガニさんは、何食べる?
1・2年生の教室に,お友達がザリガニを持ってきてくれました。
かわいらしい小さなザリガニさんです。
何を食べるのか聞いてみたら「お肉!」との答え。
大切に育ててくださいね。
校長先生のおなかの肉は食べないでしょうね。
羽生さん?藤井さん?
一方、教室で静かな戦いが。
なんと将棋をしているではありませんか!
まぁ、驚くほどではないけれど、こんなに小さな時から、人間って個性が分かれているのだと思いました。
校長は、将棋、へたです。
なんて立派な王蟲‥
放課後、1年生が校庭で遊んでいるなぁと思ったら、いさんで職員室にご報告。
ダンゴムシ捕まえたよ!
すぐさま駆けつけてみると、まぁ、立派なこと。
小さいときは虫も触れるんですね。うらやましくはないけれど‥
好きな色はなぁに?
給食の時間、ALTの先生が,1・2年生の教室を訪問して、楽しく会食です。
「What is your favorite color?」と聞かれて、みんな思い思いに好きな色を答えているのに、またびっくり!
すかさず校長は「あい らぶ ぴんく!」と叫んできました。
アクセスカウンター
0
0
9
3
2
4
0
0
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード