お知らせ
豊間中日記
2015年9月の記事一覧
エンジニア?
技術の授業を見学しました。
2年生がエンジニアに変身?

はんだ付けもしっかりやってます。

何が出来上がるかというと・・・

ラジオです。
2年生がエンジニアに変身?
はんだ付けもしっかりやってます。
何が出来上がるかというと・・・
ラジオです。
学校だより(9月11日号)発行しました
ここしばらく雨が続いています・・・
昨日の遠足も雨でした。
各地で被害が出ているようです。ここいわき市でも油断しないで、物心両面で備えたいですね。
よく学校行事の日に雨が降る豊間中学校の学校だよりはこちらをクリックしてください→18号 平成27年9月11日号.pdf
最近「雨男」と呼ばれるのですが・・・「雨(に負けない)男」の事だと思っています!
昨日の遠足も雨でした。
各地で被害が出ているようです。ここいわき市でも油断しないで、物心両面で備えたいですね。
よく学校行事の日に雨が降る豊間中学校の学校だよりはこちらをクリックしてください→18号 平成27年9月11日号.pdf
最近「雨男」と呼ばれるのですが・・・「雨(に負けない)男」の事だと思っています!
普通の一日
今朝は太陽が出ていたのに、この時間になったら「雨で煙る」天気になってきました。

そんな中、校舎隣の工事は続いています。だいぶ積み重なってきました。
中学1・2年生は昨日の遠足から一転して『普通の授業』です。これが一番です。
*1年生

あらら、カメラ目線の子がいます。授業に集中しましょう。(*^。^*)
*2年生
表情が疲れているかも。勉強がんばれ。
*3年生
3年生は昨日はテストでした。その分今日の授業はみんな楽しそう。

笑顔を見てホッとしました。
そんな中、校舎隣の工事は続いています。だいぶ積み重なってきました。
中学1・2年生は昨日の遠足から一転して『普通の授業』です。これが一番です。
*1年生
あらら、カメラ目線の子がいます。授業に集中しましょう。(*^。^*)
*2年生
表情が疲れているかも。勉強がんばれ。
*3年生
3年生は昨日はテストでした。その分今日の授業はみんな楽しそう。
笑顔を見てホッとしました。
遠足5
楽しみにしていた、ここまで十分楽しんだ遠足も見学終了の時間です。
*ホッと一息

*2050年へのメッセージボックス

若いっていいですね。2050年にメッセージ読めるから。
私は・・・。(>_<)
*ホッと一息
*2050年へのメッセージボックス
若いっていいですね。2050年にメッセージ読めるから。
私は・・・。(>_<)
遠足4
午前中に宇宙を満喫し、昼食です。

みんなで仲良く食べた後は、いざ班別活動に出発です。

ちなみに今日のつくば市の天気は曇りだそうです。雨が心配されましたが、よかった。
さぁ、午後も楽しんで!
みんなで仲良く食べた後は、いざ班別活動に出発です。
ちなみに今日のつくば市の天気は曇りだそうです。雨が心配されましたが、よかった。
さぁ、午後も楽しんで!
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
8
1
0
1