豊間中日記

2016年1月の記事一覧

3年美術から

3年生の美術から・・・


黙々と・・・


コツコツと・・・


集中して・・・


「むん!」

そして・・・

『ピース!』

1年美術

みんな黙々と・・・


まじめに・・・


集中して・・・


集中していると思ったら・・・

『ピース』されちゃいました。

真剣に作品作りを・・・


みんな作品作りに没頭していると思ったら・・・

全員『ピース!』いただきました。

学校評価について

保護者の皆様方に以前協力していただきました豊間中に関する「学校評価」がまとまりました。本日プリントを配布します。

子ども達や保護者の皆様方の結果が掲載されております。

*プリントと同じ内容を掲載しました。
H27学校評価アンケート結果(保護者向け).pdf

今後とも子ども達が元気に楽しく生活する中学校を目指します。ご支援よろしくお願いいたします。

水曜日恒例の・・・?

豊間中のホームページにアップしている水曜日恒例のこと???
何だかわかりますか?

実は、美術の授業の様子です。

2年生の作品作りの様子です。


新聞紙を細かくちぎって


貼る


貼り付ける


ひたすら貼る


あれ?貼ってない?


このグループは紙粘土を貼っている。

ともかく楽しいから

『いぇ~い』

熱闘! バスケットボール

体育の授業です。
バスケットボールのミニゲームです。
これは男子組

手前の二人! それって反則じゃないのか!?

こちらは女子組

このシュートは見事に決まりました。人数が少ないのですが、その分一人あたりの運動量は多いようです!
がんばれ中学生! リオが待っているぞ!