豊間中日記

2016年1月の記事一覧

広報活動

豊間地区で昔から広報活動という活動があります。今年は、1月10日(日)に実施しました。これは、豊間地区の防犯協会の方、消防団の方、駐在さん、中学校関係者で1時間程度豊間地区全体を、消防車やパトカー等を使用して巡回する活動です。


今年は写真に映っている9名+私=計10名でまわりました。

工事が気になります

豊間中の校舎建設工事が気になります。見たことないような工事なので、ちょっと見かけると気になるのです。


山の形は変わったし、手前に土の山・・・。


前に紹介した校舎の杭関係の工事のようです。


こうやって写真を見てもやっぱりこのあとどうなるのか気になる。

今日の時点で、こんな感じになりました。

ねっ、やっぱり気になるでしょう。

女子バレー

冬休みの女子バレーのまとめ。

楽しく


精一杯


真剣に


声を掛け合い


明るく


最後までプレー(尻もち)


地域の方の協力

男子バレー

今回は、冬休みの男子バレーのまとめです。


「ビシッ!」どうです。これが練習の成果ですよ。


ボールと手は動いていますが、顔は固定してある。いいプレーの瞬間ですね。


ちょっと休憩です。


「そ~れ!」頑張ってます。


ボールに集中です。見極めました。


これぞ究極。異次元に入り込んだようなプレー。加速装置が作動したのかも。(*^。^*)