ようこそ!永崎小学校へ

教育目標 かよくする子ども 

     んばりぬく子ども 

     きを見通して考える子ども 

     たえる子ども

の具現化を図るため、

『自ら学ぶ』『共に学ぶ』『真似て学ぶ』

という三つの行動基準を示し、児童自らが自己の学びを振り返る時と場を確保しながら教育活動を進めます。

「一人一人の子どもが大事にしていることを担任と保護者とがしっかりと受け止め、肯定的な関わりを積み重ね、自信と成長につなげること」「児童の自己実現の基礎作りとなる授業の充実を図ること」を大きな柱として取り組みます。学校、家庭、地域が一丸となり、それらの教育活動を推進して参ります。                                 

こんなことがありました

3月29日(火)離任式

2022年3月29日 11時19分

本日、9時よりしおさい館(図書室)において、職員のみで離任式を行いました。この度の人事異動により5名の教職員が転出しました。先生方、大変お世話になりました。

3月23日(水)卒業証書授与式

2022年3月23日 16時28分

本日、永崎小学校 第6学年41名の卒業証書授与式を行いました。41名の子ども達は、大きな希望を胸に巣立っていきました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

卒業式場

2022年3月22日 19時33分

明日は、いよいよ卒業式です。会場が完成しました。

愛校作業

2022年3月22日 19時21分

本日、5校時、愛校作業を行いました。6年生は、階段や廊下、下駄箱掃除など、一生懸命清掃してくれました。

ありがとうございました。

3月18日(金)にも校長室、保健室、図書室などの床拭きとワックスがけをしてくれました。ご覧のとおり床はピッカピカです。6年生の皆さん、ありがとうございました。

今年度最後の給食

2022年3月22日 12時27分

今日の給食は、今年度最後の給食です。6年生にとっては、小学校生活最後の給食です。今日の献立は、「ツナごはん、牛乳、とり肉のからあげ、オニオンスープ、レモンゼリー」です。

6年1組の給食の様子

6年2組の給食の様子

今日の給食

2022年3月18日 11時58分

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、ぶた肉のコロッケ、あおなのシチュー」です。

授業の様子

2022年3月18日 09時42分

1校時の授業の様子です。

3月17日(木)臨時休業

2022年3月17日 06時24分

本日は、昨夜に発生した震度5強の地震の影響が懸念されることから、臨時休業となります。今後余震などが考えれますので、身の安全を図ってください。

現在の太平洋の様子です。津波注意報が嘘のように穏やかです。

日の出前

日の出後

 

アクセスカウンター