ようこそ!永崎小学校へ

教育目標 かよくする子ども 

     んばりぬく子ども 

     きを見通して考える子ども 

     たえる子ども

の具現化を図るため、

『自ら学ぶ』『共に学ぶ』『真似て学ぶ』

という三つの行動基準を示し、児童自らが自己の学びを振り返る時と場を確保しながら教育活動を進めます。

「一人一人の子どもが大事にしていることを担任と保護者とがしっかりと受け止め、肯定的な関わりを積み重ね、自信と成長につなげること」「児童の自己実現の基礎作りとなる授業の充実を図ること」を大きな柱として取り組みます。学校、家庭、地域が一丸となり、それらの教育活動を推進して参ります。                                 

こんなことがありました

1校時の授業の様子

2021年4月8日 15時26分

1校時の授業の様子です。子ども達は、真剣に授業に取り組んでいました。

 

1校時 学校探検(1年生)

2021年4月8日 15時13分

1校時目の授業の様子です。

1年生とかもめ学級の子ども達は、図書室や音楽室など、いろいろな教室を見て回りました。

1年1組

1年2組

 

4月8日(木)朝の様子

2021年4月8日 09時50分

登校の様子 中之作登校班 

班長さんを中心に1年生を守りながらしっかりと登校しています。

今朝も元気いっぱい走っています。

今朝の太平洋の様子

 

1学期最初の給食

2021年4月7日 15時45分

本時の給食は、今年度初めての給食です。献立は、「ごはん、牛乳、とり肉のアプルソースかけ、さわにわん、みかんゼリー」です。

6年生の給食の様子です。

1組

2組

初めての学年下校

2021年4月7日 15時39分

1年生は、9日(金)までは2校時で下校になります。初めての学年下校です。

大休憩の様子

2021年4月7日 15時30分

2年生から6年生は、久々の校庭で思いっきり遊びました。新しく来られた先生方も子ども達と一緒に遊びました。

 

1校時の授業の様子

2021年4月7日 15時04分

第1学期最初の1校時の授業の様子です。学級活動で自己紹介や係決めなどしました。

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子

4月7日(水)朝の様子

2021年4月7日 14時22分

第1学期2日目の朝の様子

洋向台の登校班も新6年生を中心に元気よく登校してきました。新1年にも今日から集団登校です。

永崎登校班の様子

新学期が始まったばかりですが、新6年生は、意欲的に走っています。

2年生は、チュウリップの花に水をあげています。

入学式

2021年4月6日 14時08分

入学式 元気いっぱいの39名の子ども達が入学しました。

1年1組教室の様子

1年2組教室の様子

なぎさ学級の様子

かもめ学級の様子

その他の掲示

アクセスカウンター