カテゴリ:今日の出来事
カレーを作って会食 テス先生へ感謝の気持ちを込めて・・・
今日は給食がない日で、みんなでカレーを作って食べました。
会食中には、ALTのテス先生が1学期でオーストラリアにお帰りになることもあって、今までありがとうございましたというメッセージを英語で伝えました。
Thank you for one year.
I enjoyed having introduced myself.
I hope your health will continue.
読み方を何度も練習したつもりでしたが、所々、伝わらないところもあったようでした。でも、テス先生はとてもよろこんでくれました。
カイコが繭を作りました
登校してきた子どもたちは、自分のカイコの様子をじっと観察しています。
ぼくのカイコは繭になったよ。
ぼくのはまだかなあ・・・。あっ 糸をはいているよ。
カイコを触りたくて、いつもきれいに手を洗っている子どもたち。
繭から成虫の蛾になることも楽しみにしています。
防犯訓練
昨日、富山県の小学校に不審者が侵入したという事件がありました。
今日は、本校でも、不審者が侵入したことを想定した防犯教室を実施し、いわき中央警察署のスクールサポーターの方にも来ていただき、ご指導をいただきました。
「いかのおすし」についてていねいに復習をし、万が一不審者に手をつかまれたらどうするかなど、具体的なお話もいただきました。
読み聞かせ
今日は、近隣にお住まいの箱﨑さんがいらっしゃって読み聞かせをしてくださいました。
最初に、白水地区に伝わる「柳間の大蛇」の伝説について聞かせていただきました。白水地区内のちょっと怖いお話でした。
次に大型絵本「片足のエルフ」のお話を聞かせていただきました。ダチョウのエルフのちょっと悲しいお話でした。
いつも、楽しい読み聞かせ、ありがとうございます。
初プール
真夏の太陽が照り付ける中、今日は今年初めてのプールの学習を実施しました。
体育アドバイザーの柴崎先生に来ていただいて、3人の子どもたちは楽しそうに水泳の学習に取り組んでいました。
学校便り 6月号 upしました。・・・・H30 6月25日.pdf
がんばりました。陸上大会
昨日からの雨も上がり、今日は、いわき市小学校陸上競技大会が行われ、本校の2名の児童がそれぞれの種目に参加してきました。
朝、休み時間、体育の時間と毎日練習を重ね、自分の目標とする記録を目指してがんばってきた子どもたち。2人とも今までの記録を更新することができました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
フレー フレー しーらーみーずー
今日は、今週に行われる陸上競技大会に参加する6年生のための壮行会を実施しました。
出場する6年生は、自分の目標とする記録を発表し、ボール投げのフォームや100mのスタートの仕方を発表しました。その後、在校生1名が応援団長となって、一生懸命に声を出して応援したり歌を送ったりしました。
梅雨の雨が心配ですが、子どもたちが目標を達成できるよう、残り少ない期間で練習をがんばらせていきたいと思っています。
カイコを育てています Part.2
「あっ、桑だ。カイコに朝ごはんをあげよう。」
登校途中に、カイコに食べさせるえさの桑の葉を探して、教室に入ると、カイコのモグモグタイムです。
「おいしそうに食べてる。」
「食べながら、ふんをしてるよ。」
「あっ、脱いだ皮がある。ぼくのカイコは4令幼虫に進化したよ。」
じゃあ、今日は特別に、指先にのせてみようか。手をきれいに洗ってからだよ。
「うわっ、かわいいなあ・・・」
ちょっとした時間に、カイコの世話を楽しむ子どもたちです。
カイコを育てています
本校の子どもたちは、自分で(マイ)カイコを育てています。
今日は、自分の(マイ)カイコをじっくりと見て、スケッチをしてみました。
「首を持ち上げているよ。かわいいなあ・・・」
「ぼくのカイコはずっと葉っぱを食べているよ。おなかがすいてるんだ。」
「あっ、うんちをした!」
目の前のカイコの動きを、子どもたちはどんどんと言葉で表現していきます。
その後、えさとなる桑の葉を探しに学校の周りを歩いていると、突然の夕立。
ちょっとぬれてしまった桑の葉の水をきれいにふき取って、食べさせていました。
外国語活動の授業
今日はALTのテス先生に来ていただいて、外国語活動の授業をしていただきました。
6年生では、子どもが自分の後に貼られた動物の絵を見ないで、何の動物かを当てるゲームを楽しんでいました。
You.can fly.(空を飛べる)
You.eat insects.(虫を食べる)
You are glay.(灰色)
そんな英語のヒントを考えて伝え、それを聞き取って絵を当てていました。
4年生では、I like ~.の学習に取り組んでいました。
I like cat. ではなくて、 I like cats.が正しいという点は、難しかったようです。
いわき市内郷白水町川平76番地の12
TEL 0246-26-2863
FAX 0246-26-2894